Search

ダンボールで悲鳴嶼行冥の鎖斧を作る/鬼滅の刃/Gyomei HImejima's Spiked Flail And Axe Cardboard DIY - Demon Slayer -

  • Share this:

#ジャリジャリジャリ
ダンボールで悲鳴嶼行冥の日輪刀?を作りました。
戦斧の全長約50cm、鉄球の直径は40cm(トゲ含60cm)です。

ちなみにこのトゲ鉄球を鉄で作ると重量は約300kgになります。

ダンボールでできているとはいえ重いです。振り回すと体が持っていかれそうになります。

鎖もダンボールでできています。
鎖は普通のダンボールでは耐えられないので、硬質ダンボールを重ねて作りました。
もし作りたい場合は100円ショップやホームセンターにあるプラスチックチェーンを使うのがお手軽です。

今作は大きすぎるため型紙が用意できませんでした。
・鉄球→発泡スチロールなど軽いもの
・鎖→プラスチックチェーン
・斧→ラップの芯や塩ビパイプ等とダンボールの組み合わせ
で作るのがオススメ。
形はシンプルなので、作るのはそれほど難しくないと思います。

---------------------------

Music provided by

Epidemic Sound

---------------------------


Tags:

About author
[twitter]https://twitter.com/Tsu_ku_ru_san ダンボールの工作チャンネルです。 アニメやゲーム、映画に登場する武器再現がメインです。変形や発射などのギミックが特徴です。 部品の寸法図面も公開しているので、皆さんもぜひ作ってみてください。 「こんなん作ってほしいぞ!」って方はは動画へコメントよろしく。(やるかどうかは運次第!) Please contact the receptionist below for business. ビジネスのお問い合わせはメールにてお願いいたします。 ダンボール作品制作、工具等商品PR等承ります。 *オンライン・クリエイター・ディビジョン あて 〒105-0004  東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE https://onlinecreators.jp/
View all posts